サイトを快適に利用するためにはJavaScriptを有効にしてください。
JEANS SOMMELIER
会員専用ログイン
お問い合わせ
ジーンズソムリエとは
ジーンズソムリエ紹介
合格者実績
ジーンズソムリエとは
受験案内
公式テキスト
試験対策
練習問題
小論文対策
受験案内
企業・学校関係者の方へ
お知らせ
よくある質問
ジーンズソムリエとは
ジーンズソムリエ紹介
合格者データ
受験案内
公式テキスト
試験対策
練習問題 択一式問題
小論文対策
企業・学校関係者の方へ
お知らせ
よくある質問
ジーンズ豆知識
ジーンズソムリエフェスタ
グランプリ
ロゴマーク等使用規約
会員専用ログイン
お問い合わせ
岡山県立倉敷工業高等学校
ファッション技術科3年
和田 翔
さん
ジーンズについてさらに知識を蓄える
高校の授業で繊維に関するものがあり、そこでジーンズソムリエという資格がある事を知りました。元々、服飾関係の仕事に興味があり、ジーンズについての知識をさらに増やそうと思い受講しようと思ったのがきっかけでした。
僕の通っている高校では、テキスタイルの染め・織り・縫製などが実習としてあるのですが、ここでもジーンズソムリエを取得したことで知識が広がり実習がさらに楽しくなりました。
通常の教科のほかに、専門科目としてジーンズの縫製や加工、染色や織りの授業もあります。昨年度導入されたテキスタイルプリンターやアパレルCADも体験してみたいと思っています。
今僕は高校3年生なので、卒業制作があります。高校3年間の集大成としてジーンズ関係の作品を作りたいと考えています。今まで蓄えてきた知識や技術を最大限活かして納得できる作品を作りたいです。これから先もジーンズソムリエ資格取得で蓄えてきた知識を生かして自分の仕事や趣味に活用して行きたいです。
≪ 前へ
一覧へ
次へ ≫
ジーンズソムリエ プロジェクト事務局
〒711-0921 岡山県倉敷市児島駅前1丁目46番地
倉敷ファッションセンター内
TEL 086-474-6800 FAX 086-474-6801
HOME
|
ジーンズソムリエとは?
|
試験概要・申し込み
|
練習問題
|
お問い合わせ
Information
|
ジーンズソムリエ紹介
|
ジーンズ豆知識
|
ジーンズソムリエフェスタ
|
ロゴマーク等使用規約
特定商取引法に基づく表記